top of page
クラウドファンディングはカンタンにはじめられても、うまくいくとは限りません
平均成功率25%
それは、クラファンの成功法則を知らないままチャレンジしているからです。
私たちは多くのものを手がけ成功へとサポートしてきました。その成功率は100%です。なぜ100%なのかをお伝えします。
8割の情熱 2割の理論
情熱がなければ成功しません。ですが、
情熱だけでも成功しません。
あなたに質問です。
①クラファンの本質を知っていますか?
②タイトルや文章、動画の作り方の知識はあ
りますか?
③あなたに合ったサイト選びができますか?
クラウドファンディングで得られるものはたくさんあります。
成功すれば
①資金
②応援者
③ファンの囲い込み
④技術支援
⑤マーケティング、市場調査
⑥社会的信用、ブランド効果
⑦予約販売
⑧メディア掲載、PR
⑨販売ルート開拓
など多くのものが得られます。
長期的なEXIT戦略があるか
クラファンはきっかけであってゴールではありません。
①このプロジェクトであなたが得たいことは?②あなたのミッション(使命)は何なのか?
③共感してくれる仲間はいますか?
うまくいく戦略方法
MBA理論に基づきサポートします。
①MOGST
②戦略ドメイン
③STP分析
④4C分析
⑤SWOT分析 など
戦術ではなく戦略が大切
戦い方ではなく勝ち方を考えたサポート
①徹底した事例研究を行います
②使命、目的、目標を明確にする
③一過性で終わらない長期的なプランを持つ
クラウドファンディング5つの成功法則
クラファン5つの成功法則
1.
タイトルはあなたのプロジェクトの顔
タイトルは非常に重要です。 なんとなく決めるのではなく一番重要視される項目です。あなたのプロジェクトの最も大切な広告文なのです。
①文字数は30~40文字
②どこで?誰が?誰に?
③何をどこまで、達成・挑戦したいのか?
④共感される要素を持っているか?
⑤オリジナリティはあるか?
2.
5W2H1M なぜこのプロジェクトをやるのか
プロジェクト行う理由をストーリにーして書くことで、共感を得られて支援者に自分ごとのように感じてもらえます。
①Who(誰が)
②What(何を)③When(いつ)
④Where(どこで)
⑤Why(なぜ)
⑥How(どのように)
⑦How much(いくら)
⑧Mission(使命)
3.
目標金額の設定
金額をただなんとなく決めると大失敗します。最低1/3は自分の友人知人から集めなくてはいけません。
①スタートダッシュのための支援者1/3の法則
②支援者リストの作成
③現実に集めることが可能な金額か?
④最初の1週間で目標の25%以上集めると、達成率は5倍に!!
⑤その金額は、謙虚さが出て共感される金額か?
4.
魅力的なリターンの設定
「お得感」と「共感」が成功のカギです。過去の成功例をよく研究して、あなたのプロジェクトに合ったリターンを設定しましょう。
①5,000円~10,000円に人気を集める
②限定数の設定で早期支援者にプレミア感を
③ここでしか手に入らない限定品・コラボ商品
④イベント招待券
⑤あなたしか提供できない独自性のあるものを
5.
成功している案件は30~45日
起案のスケジュール、開催期間、イベントの実施などの綿密な計画を立てましょう。長ければ支援が集まるとは限りません。リターンの送付も大切ですし、何よりも、あなたが集中してプロジェクトをやり遂げられる期間を設定しましょう。
①メーリングリストを作成し、その人の顔を浮かべながらパーソナルなメールを
②チラシを作って配りまくる
③SNSをフル活用して自分のファンを開拓しよう
④インフルエンサーを探そう
⑤イベントをまめに開催し中だるみ対策をしよう
コンサルティング成功事例
詳しくはこちら https://crafun.jp/

絵手紙講師が日本を飛び出しニューヨークへ!
「愛の絵手紙体験会」を開催したい
支援金額
2,133,390 円
支援者数
253人
目標:1,000,000 円

【絶品】幻の発酵食品 にしんの麹漬け
~富山の味をあなたの食卓に~
支援金額
600,000 円
支援者数
48人
目標:500,000 円
.jpg)
奇跡の発酵食品で全国の食卓を笑顔に!
天孫降臨の地「宮崎ダルム食堂」から届けます
支援金額
672,000 円
支援者数
94人
目標:300,000 円
コンサルティング成功事例

世界で1枚のアート!『魂の光絵』 あなたの内なる純粋な「愛」と「勇気」を描きます
支援金額
416,221 円
支援者数
52人
目標額
300,000円

日本発のダンスミュージカル 2/27(木)
花村学園キックオフステージを成功させたい
支援金額
531,500 円
支援者数
46人
目標額
300,000円

ウイルスや花粉を徹底除去!魔法の水「銀イオン水Ag+3」で、人と環境にやさしい快適生活を!!
支援金額
1,101、600円
支援者数
43人
目標額
300,000円
元中学校教師が教える
クラウドファンディングで成功するコツ
開催要項
【開催日時】
①2020年4月12日(日)10:00〜12:00
【日程】
10:00ー10:50 クラウドファンディングとは
11:00ー11:50 クラウドファンディングで
夢を叶えるには
11:50- 質問&個別相談会
【開催場所】
ITビジネスプラザ武蔵(4階 情報化研修室)
〒920-0855 金沢市武蔵14番31号
TEL:076-224-6340
詳しい案内図はこちらから

セミナー内容
このセミナーは、クラウドファンディングが何かを知らない方のためのセミナーです。実際にやりたくても、やり方がわかるものとあります。
何をしていいのか?またコツを理解できるセミナーです。無料となっておりますので、ぜひご参加ください。
よろしければ、今後開催致しますクラファンワークショップ(5、000円)にもご参加ください。

【講師】
レガロ(Regalo)コンサルティング
代表 吉野 和夫
crafun.co.jp認定
クラファンコンサルタント®
1961年生まれ。1961年生まれ。人生の後半戦は、「出会ったみなさまの笑顔のために時間を使いたい」と2019年3月教職を早期退職し起業。クラウドファンディング第一人者の板越ジョージ博士に師事し、クラウドファンディングコンサルタント®として活動を始める。
2018年8月「あこがれ先生プロジェクトin長野」など講演家としても積極的に活動中。
What's New 近況報告

IMG_1937

IMG_1936

IMG_1253

IMG_1937
1/20

レガロ(Regalo)コンサルティング
代表 吉野 和夫
1961年生まれ。人生の後半戦は、「出会ったみなさまの笑顔のために時間を使いたい」と2019年3月教職を早期退職し起業。クラウドファンディング第一人者の板越ジョージ博士に師事し、クラウドファンディングコンサルタント®として活動を始める。
2018年8月「あこがれ先生プロジェクトin長野」など講演家としても積極的に活動中。

日本で唯一クラウドファンディングを専門とする研究、コンサルティング、セミナー会社、クラファン株式会社認定 クラウドファンディングアドバイザー®資格を持つ私が、真心込めてコンサルティングさせていただきます。
クラウドファンディングについて知りたい
ひとつでもあてはまったら連絡ください。
・クラウドファンディングについて知りたい
・クラウドファンディングを詳しく知りたい
・クラウドファンディングに挑戦したい
・クラウドファンディングの企画を立てたい
・クラウドファンディングの企画を失敗した経験がある
・クラウドファンディングの企画を絶対成功させたい
・プロジェクトページの作り方がわからない
クラウドファンディングで夢を叶えるには
あなたの夢を叶える6つのステップ
①クラウドファンディングとは何か。どんな使い方をするのかを学ぶ。
②クラウドファンディングで成功した事例を徹底的に研究する。
③あなたに合ったクラウドファンディング運営会社を探す。
④プロジェクトが通る企画書の書き方を学ぶ。
⑤プロジェクト成功のポイント15を学ぶ。
⑥プロジェクトを広めるポイント16を学ぶ。
コンサルティング料金は?
2つのプランを用意 しました
プロジェクトの進み具合や、状況に寄り添うために3つのプランを用意しました。ご予算やチームのリソースに合わせて最適なプランを選んでください。
イメージ段階でも構いません。あなたの夢を教えてください。必ずゴールにたどりるように全力でサポートさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
・オンライン、オフラインともに(60分〜90分)
(遠方の場合は、別途必要な交通費、宿泊費を相談させてください。
・Zoomでも対応させていただきます。
スタートプラン(1回18,000円税別)
・60分〜90分
・アドバイスプラン開始までの不安を解消させていただきます。
コンサルプラン(150,000円税別)
・プラットホーム契約後もゴールまでサポートさせていただきます。
・Zoomが中心となると思います。(60分〜90分✕15回 ※成功まで)
・100%の成功のための準備をした上で、プロジェクトを公開します
プロジェクト終了後、
①着手金として契約時に50,000円いただきます。
②達成金額が1,500,000未満の場合は100、000円(税別)を指定口座にご入金いただきます。
③達成金額が1,500,000円以上の場合、達成金額の10%から50,000円を引いた金額(税 別)を指定口座にご入金いただきます。
(プロジェクト終了時に、ご案内します。)
よろしくお願い致します。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
さあ、夢の実現の一歩を
「人間は一生のうち、遭うべき人には必ず逢える。
しかも一瞬早過ぎず、一瞬遅すぎない時に」森信三(もりのぶぞう)
今日あなたと私は出会いました。クラウドファンディングであなたの夢を叶えようではありませんか。小さな夢やアイディアをプロジェクトにかえて新商品開発をしましょう。仲間とともに共創して、地域全体を活性化したり、地方創生に貢献しましょう。
クラウドファンディングは次代の進化を先取りした夢のツールです。が、一人でそのすべてを成し遂げるのはとても難しいと感じています。ジグソーパズルのピースの凹凸が埋まり1枚の絵が完成するように、私にあなたの求めるピースにならせてください。プロジェクト中、何度となく迷ったり、悩んだりすることもあるかと思います。私にあなたの夢のサポーターにならせてください。準備中からプロジェクト終了まで必ずそばにいさせていただきます。よろしくお願い致します。
質問や相談など、お問い合わせは気軽に。お待ちしております。
bottom of page